保護者の皆様へ

常滑高校 メール配信に登録を!

注意事項

学校行事の連絡や天候の悪化による急な日程の変更などの連絡をするため、電子メール配信サービスを実施しています。まだ登録をされていない方はぜひご登録をお願いいたします。

なお、登録方法については常滑高校・総務部(TEL 0569-43-1151)までお問い合わせください。ウェブサイトでの公開や電子メールでの問い合わせには応じていません。

PTA活動について


今年度の活動内容はこちらです。

PTA役員・委員

PTA役員・委員は、お子様の入学時に自薦・他薦によって選出され、任期は3年間です。

専門委員会

専門委員会は以下の4つあります。楽しい事業もたくさんありますので、ぜひご参加ください。

健全育成委員会
  1. 常滑焼まつり — 6月(製作)、10月(販売) 対象:全保護者
  2. 闊歩訓練 — 10月(しるこ作り、闊歩に参加、出迎え) 対象:全保護者
  3. 学校保健委員会 — 2月 対象:役員・健全育成委員
学習進路委員会
  1. 進路講演会/就職説明会 — 5月PTA総会 対象:全保護者
  2. 大学めぐり — 6月 対象:全保護者
  3. 知多地区高P連講演会 — 10月頃 対象:全保護者
  4. 補習受講費集金
広報委員会
  1. 広報「北陵の風」を年4回発行(原稿作成、原稿集め、編集会議)
  2. PTA研修会の企画・運営 — 5月中旬バス旅行 対象:全保護者
国際交流委員会
  1. オーストラリア体験旅行(7月)の企画・運営など
  2. ブライトン校生徒の受け入れ(9月)事業の企画・運営
  3. 校内の国際交流事業への協力
常滑高校の概要 学校長あいさつ 校章 校歌 制服 進路指導
普通コース 国際理解コース セラミックアーツ科 クリエイティブデザイン科
部活動  運動部  文化部 丘陵祭 スタディキャンプ 闊歩訓練 国際交流活動
お知らせ 常滑高校Q&A
お知らせ 各種証明書の発行 同窓会(北陵白山会)