部活動の紹介

文化部

吹奏楽部

吹奏楽部

行事としては、校内では9月の丘陵祭でのステージ、また校外では、夏休みにある吹奏楽コンクール、11月の吹奏楽フェスティバル、1月のアンサンブルコンテストなどがあります。今後は自主公演や、地域の行事への参加など、活動の幅を広げていきたいと考えています。

美術部

美術部

美術部では、デッサンやスケッチなど絵の練習をすると同時に、水彩や油絵などの画材を使って大会に向けて作品を作り上げていきます。 年に1回程度、校外に出て様々な活動に参加したり、スケッチを行う行事があります。 自分とは違った感性を持つ個性豊かな人が集まる場所なので、一緒にいてとてもにぎやかで楽しいです。

→美術部公式ウェブサイトへ

茶華道部

ソフトボール部

毎週水曜日に茶道(裏千家)、金曜日に華道(小原流)を、外部講師・角野方美先生のご指導の下、練習に励んでます。常滑焼まつり、校内文化祭でお茶席を設け、お点前・お運び、生け花など、日頃の練習の成果を披露します。また、学年末には老人福祉施設を慰問し一緒にお茶を楽しむこともしています。

常滑高校の概要 学校長あいさつ 校章 校歌 制服 進路指導
普通コース 国際理解コース セラミックアーツ科 クリエイティブデザイン科
部活動  運動部  文化部 丘陵祭 スタディキャンプ 闊歩訓練 国際交流活動
お知らせ 常滑高校Q&A
お知らせ 各種証明書の発行 同窓会(北陵白山会)