常滑高校の概要
本校は普通科とセラミックアーツ科、クリエイティブデザイン科の三つの学科を有し、普通科には国際理解コースもあり、生徒一人一人の進路希望や興味・関心等に十分対応できるように配慮されています。
知多半島西部の緑豊かな丘陵部に位置し、眼下にセントレアを見ることができます。校門からの伊勢湾や鈴鹿山脈の眺望・夕日も自慢のひとつです。
1.校訓「徹」(てつ)

何事にも積極的に取り組み、困難があっても最後まであきらめずにこつこつと努力を積み重ねて、高い目標を達成できるたくましさを身につけてもらいたいとの願いを込めています。
2.教育目標
校訓「徹」のもとに、高い理想を掲げ、最後まで努力する態度と実践力を養います。
高い知性と豊かな情操をそなえ、国家および国際社会に貢献する有為な人間を育成します。
一人ひとりの個性を尊重し、進路希望の実現を図ります。
3.課程・学科
1学年 8学級 320名

4.入学者選抜における群・グループ

普通科は、一括して240名の合格者を決定した後、本人の希望を尊重して、国際理解コースに所属する生徒を決定します。
教育の特色
- 総合選択制の導入
個性や進路希望に応じて、一部の科目について学科やコースを越えて選択し、学習することができます。 - 個に応じた授業の充実
「分かる」授業と学力向上のため、習熟度別クラス編成や少人数指導、習熟度別指導を実施しています。 - 普通科の中にコース制を導入
普通科の中に「国際理解コース」を設け、実習や体験的な学習を重視した授業を実施しています。 - 専門教育の充実
専門学科は、専門的な知識や技術を身につけ、進学や就職に対応した授業を実施しています。 - 勉学と部活動の両立
部活動は、運動部・文化部どの部活動も活発で一生懸命に活動し、毎年数々の実績を残しています。