国際理解コース

コース目標

 普通教科以外に英語に関する内容を学習し、豊かな国際感覚を身につけて、英語コミュニケーション能力の向上を図ります。
(*コース科目 英語コミュニケーションⅠ、ディベート・ディスカッション、英語表現、英語会話、英語理解、時事英語など)

コース内容

1.能力を磨く

◆外国人講師による授業
 週に1度ALTの先生による授業があります。
◆4技能を磨く
 Listening、Speaking、Reading、Writingの4技能をバランスよく伸ばします。
◆英語を使って発信する・英語を使って国際的な課題について考える
 SDGsをはじめとする世界の課題について考え、考えを発信する力を育成します。
◆異文化の理解、国際感覚の育成
 外国人との交流を通して、異文化に触れ視野を広げます。
◆外部試験で英語力を測定
 実用英語技能検定を受験し、3年卒業までに全員2級取得を目指します。
 <実績>英検2級90%の合格率、準1級取得者2名 

2.魅力ある授業・行事

◆English Camp(1年生)

近隣の中学生を招いて、英語を使ったゲームや国際理解のためのワークショップを行います。

◆校内英語スピーチコンテスト(2年生)

自分の決めたテーマで5分程度の英語のスピーチをします。上位入賞者は地区の英語スピーチコンテストに出場します。県大会へ出場したこともあります。

◆小学校英語出前授業(2年生)

常滑市内の小学校で英語の授業をします。生徒が先生になり、体験的な授業を行います。

◆常滑やきもの散歩道英語ガイド体験
(1・2年生合同で隔年実施)

地元常滑の見どころを英語でガイドする体験をします。知多半島SGGクラブ(英語ボランティアガイド)の方に講師をお願いして、実際に外国人ゲストを案内します。

◆セブ島短期語学研修
(1・2年生合同で隔年実施)

夏休みにセブ島の語学学校で2週間マンツーマンのレッスンを受けます。観光や自然を体験し、国際理解に関するフィールドワークも行います。
※新型コロナウイルスの関係で現在実施できていません。再開に関しては現在検討中です。

◆その他(全校生徒対象)

 ・国際理解講演会

3.進学先

 国際関係、語学系に進学していく生徒が多くいます。(法学部、看護学部など他学部もあり)

<主な進学先>
愛知教育大学、愛知県立大学、南山大学、名古屋外国語大学、名城大学、神奈川大学、海外の大学(アメリカ、オーストラリア、台湾など)

4.コース案内