常滑高校創立20周年記念ロゴマーク

ラオスに図書館設置

お知らせ

常高だより ー国際理解コース校外学習ー

常高だよりNo.142「国際理解コース校外学習」を発行しました。 詳細はこちら》

男子バレーボール部愛知県高等学校バレーボール選手権大会知多支部予選会優勝!県大会ベスト8!

7月中旬に愛知県高等学校バレーボール選手権大会が開催されました。決勝リーグ戦では全勝で優勝(県大会出場)という成績を収めることができました。また、3年生の横山選手(鬼崎中出身)が今大会MVP選手に選

常高だより ー茶華道部すずかぜ茶会ー

常高だよりNo.141「茶華道部すずかぜ茶会」を発行しました。 》詳細はこちら

常高だより ー第2回尾張大野夏祭りー

常高だよりNo.140「第2回尾張大野夏祭り」を発行しました。 ≫詳細はこちら

美術部 Art Session Shui Yamamoto Tokoname High School

8月3日に常滑高校美術部は常滑イオンにて現在月訳注のイラストレーター山本周司さんとアートセッションを行いました。常滑高校美術部としては初めての試みとなる公開制作でしたが、無事作品を完成させることがで

第1回中学生体験入学へのご案内

 常滑高校をより深く知っていただくため「第1回中学生体験入学」を実施します。多くの中学生に来ていただき、今後の進路決定の参考としていただけたらと思います。 <中学生体験入学日時>令和7年8月8

サッカー部の活動ブログ更新

サッカー部の活動ブログを更新しました。<更新内容>ゼムノビッチ氏 講習会 》詳細はこちら

ハンドボールのページ更新

ハンドボールのページを更新しました。<更新内容>紹介文、近年の成績 ≫ハンドボール部のページ

子供等の安全安心の確保に係る施策について

子供等の安全安心の確保に係る施策について下記内容を参考にしていただきたいと思います。 防犯アプリ「アイチポリス」についてPDFダウンロード 「コドマモ」についてPDFダウンロード

バレーボール部男子総体結果

4月中旬に愛知県高等学校総合体育大会が開催されました。決勝リーグ戦では2勝1敗で準優勝(県大会出場)という成績を収めることができました。また、5月中旬に県大会がありました。今大会ベスト8のチームに力

≫過去掲載一覧へ

学校生活

≫過去掲載一覧へ